階段と間取り

キャンベルシダーハウスとは

ログハウスHOME > 建築知識トップ > 建築知識 > 階段と間取り

階段と間取り



関連するサイト
階段(家を見てみよう)
施工例 13 螺旋階段のある家
施工例 19 吹き抜けと階段
施工例 38 那須の社員寮
間取り c-115吹き抜け階段の家
間取り d-030 螺旋階段のある間取


■ 階段は住まいの間取りを検討する上で大事な要素
  うまく建物に取り込むことにより、快適な楽しい空間を作り   出すことが出来る
■ 階段はまた廊下と密接な関係にあり、間取に大きな影響 を与える重要なポイント
■階段の位置は間取に大きく影響する
  (階段を家の隅に設けた場合、奥の部屋まで行く長い廊下  が必用になる等)
  家の真ん中に設定した場合は廊下を短くしても構わない
■内部空間の演出上のポイントにもなるので、デザイン的 な面も考慮したい。



   

1 階段と間取り 平面上の分け方

階段の種類

 階段を平面的に分けると3種類に 分かれる
 1 直線タイプ
 2 かね折り階段:直角に折れるタイプ」
 3 踊り場を挟んで折り返す「折り返しタイプ」

  ※また折り返しタイプの踊り場を分けて段板を設けるのが、回り階段。
   特殊な階段として螺旋階段がある。

                                      「ログハウス専科」(三浦亮三郎著)より

直階段

 
↓直階段の例。丸太を加工した
a)直階段
 最もシンプルな階段。
 面積は最小になるが、階段の上と下が離れる。(例え ば一階で中央部にもってくると二階で端になるなど。)
   動線スペースの節約には家の中央部に集めるのが得策。一般的に階段が端にいくとロスが生ずる場合が多いので その点を考慮する必要がある。 

b)直階段(踊り場つき): 階高が4mを超えると危険防止上、踊り場を設けることが 義務付けられているが、一般の家で 4mを超えることはまずない)
C)かね折り階段
かねは直角の意味。何段づつに分けるかで雰囲気も変わってくる。例えば5段登って90度折れ、そして残り9段というように。
  

↓折りかえし階段

d)折り返し階段
  踊り場が必用になるので、直階段に較べてより面積 が必用になるが、一階と二階の中央部を上下に結ぶ ので間取の上で  有利になる例が多く、融通を利か せられる
  
e)回り階段
  折り返し型で、踊り場にも段板を設けることで面積を 節約できるが、段板の一部が三角になるので、上がり 下がりは 少し不便になる。

螺旋階段


螺旋階段
  上がり下がりが少し不便になるが、デザイン的には  面白い。またスペースを最小限にしたいという場合
   考えても良い方法だ。 
  


←純粋な螺旋階段ではないが、下の一部を丸太で螺旋的 に作った例
  


ページトップへ

2 階段と間取り 形態による分け方

クローズドにするか、オープンにするかという分け方。

■オープンの場合はリビングから見える位置に置き、
  階段自体をインテリア的に考えようという発想である。
  (前項の上の写真が、丸太で加工したオープン階段の例)
   内部空間を開放的な感じにする効果がある。階段下がデッドスペースになりがちなので
   利用方法を考える。
 
 クローズドの例 左:玄関を入ると階段があり   → ロフトへと上っていく(手摺が見える) 
  階段の下は収納 


 
■クローズドな階段にする場合は階段下の空間を上手く 利用して、 収納をつくることも出来る。
納戸と連結してスペースを有効に使うことも出来る。



■クローズドとオープンの折衷型もある。下の部分をオープンにし、 上をクローズドにして 階段下収納を設けるなどである。

↑下部1/3をオープンにした回り階段の例
上のクローズドの部分を生かして収納とした
左が収納扉 

ページトップへ

3.階段と間取り  階段の構成と寸法

 「ログハウス専科」(三浦亮三郎著)より
■階段の構成とサイズ
  階段は段板とそれを支えるささら桁などの構造材で
  出来ている。
  使いやすい階段にするには、段板の割付が重要。
 
  段板と段板の高さの差を蹴上げ、
  段板の足を乗せる部分を踏み面という。
  踏み面と蹴上げの寸法をバランスよく決めること

 ■ 階段の寸法。勾配
  ○廊下や階段の巾は普通半間(有効巾80cm弱)これに手摺をつけると広いとはいえない
  将来的なことを考えると広めにとっておいた方が望ましいが、広くするとその分スペースを
  多く必用とするので、間取全体との兼ね合わせで考える。
 
 ○階段の踏み面は半間に4枚が普通。一枚約22.8mmとなる

 ○折り返し階段の場合は1間角の1坪が標準。
  踊り場を平らにし、上下1段づつ増やすと、かなり緩やかになる。この場合は1.25坪くらいになる。

ページトップへ

4 .階段と間取りの例  一階、二階平面図

赤く塗った部分が階段。回り階段の例である
家のほぼ中心部に位置し、間取の効率は非常に良い








ページトップへ

5.階段と間取り 平面詳細と写真

左が一階部分の階段    右が二階部分の階段である
踊り場を4枚の段板に分けている
全部で14段


二階から階段をみたところ。踊り場はなく、4枚の三角の段板になっている


ページトップへ

6 .階段と間取り 例 展開図



← 一階からみた階段の展開図









階高(一階の床から二階の床まで)2707mm
段数 14段




■階段の詳細↓
下図は上の階段の詳細である
蹴上げ(一段の高さ): 193mm
踏み面 :240mm         


フロンティアワールドの家 ラインアップ 

ハンドカットのログハウスからコンクリートのマンション、一般住宅まで。
フロンティアワールドの「家」のバリエーション

ハンドカットのログハウス
マシンカットのログハウス ポスト&ビーム 別荘
ハンドカットのログハウス
マシンカットのログハウス ポスト&ビームのログハウス 2×4工法とログハウス
山中湖の別荘 ラウンジ 住宅 マンション
2×4工法 大規模ログハウス 一般住宅

RC(鉄筋コンクリート)

  

ページトップへ