ビルトインガレージと間取り D069(44.72坪)
車は今の日本人にとっては生活必需品と言えます。複数台所有しているご家庭も珍しくはありません。
敷地に家を配置する時、道路からのアプローチと車を置く場所の確保が大きな位置を占めます。
ガレージは、建物の一部になっている一体型タイプと、建物と分離した分離型タイプの二種類あります。
この間取り例ではビルトインガレージのある間取りを紹介します
※番号をクリック→希望の項目に飛ぶ
関連するページ
施行例45 別荘に書斎と図書室
ビルトインガレージ
ガレージリフトで土地の有効利用
ガレージ 雑誌に紹介された記事
1.ビルトインガレージと間取り 図面
1-1 外観(立面パース)
- 構 法 :枠組壁構法 (ツーバイフォー構法)
- 外壁 :一階部分 シダーサイディング(横貼り)
:二階部分 シダーサイディング(横貼り)
- 屋根 : 屋根勾配= 7/10 (水平方向10に対して垂直方向7)
屋根仕上げ材=ガルバリウム鋼板 +煙突 チムニーボックス
1-2 断面図
■建物を東西方向に切った断面図です(立面と平面を照合しながらご覧ください)
ビルトインガレージとその上がどのように利用されているかがわかります。
■ビルトイン ガレージの床が一階床面より約80cm低くなっていて、
その高さの差を利用して二階の床を低 くしスペースを生かしいます(0
小屋裏収納となっているが実際は書斎として使われています)。
1-3 一階平面
各部屋の面積・内容
1坪=2帖=3.306u で計算
- 玄関ポーチ :2.0帖
- 玄 関 :2.6帖
- 玄関クローゼット:1.5帖
- リビング :15帖 薪ストーブ
- ダイニングキッチン :10.0帖 I型キッチン
- 洗面脱衣 :2.2帖 洗濯機・洗面化粧台+収納棚
- 浴 室 :3.9帖 床腰壁=タイル張り 腰上・天井=レッドシダーの板張り
- トイレ :1.0帖
- 階 段 :階段下収納 (棚)
- デッキ :15帖
一階平面図
1-3 二階平面
各部屋の面積と特徴
- 階 段 :
直線階段
- ロフト :5.2帖
- 吹き抜け :10.6帖 手すり
- 主寝室 :10.6帖+ウォークインクローゼット2.9帖
- 洋 室 :9.2帖
- 洗面・トイレ :2.4帖
- バルコニー :3.3帖 主寝室より
- 小屋裏収納 :5.2帖 実際は書斎として使用 (ビルトインガレージの上)
二階平面図
2.ビルトインガレージと間取り 主な内部仕上と建物規模
2-1 主な内部仕上げ
- 内 壁 :腰壁シダー+腰上クロス貼り
(オプシオン=塗り壁)
- 天 井 :レッドシダー板貼り
- 床 :パインフローリング (オプション=バーチ、オークなど)
- 扉 : 玄関扉 木製
- 浴 室 :床・壁上部=タイル張り 壁上部・天井=レッドシダー板張り(オプション=ユニットバス)
- 玄関扉 : 木製
- 内部扉 : 木製 無垢
- 窓 : 二重ガラス Loe
2-2 家の規模
一階床面積 |
65.10u |
20.00坪 |
二階床面積 |
66.11u |
19.69坪 |
ガレージ |
16.65u |
5.04坪 |
A 延床面積 |
147.86u |
44.72坪 |
B 吹き抜け |
u |
坪 |
|
|
|
ポーチ |
u |
坪 |
テラス |
u |
坪 |
バルコニー |
u |
坪 |
|
|
|
面積単位 :1坪=2帖=3..306u
ビルトインガレージと間取り
3.ビルトインガレージについて
3-1 ビルトインガレージにするメリット
ビルトインガレージにして狭い敷地を有効に使いたいという希望が増えています
それには次のような理由が考えられます
- 「野ざらし雨ざらし吹きさらし」にならないので車がきれい。車の掃除もラク
- 雨に濡れることなく家の中に入れる。買い物のときなど安心。
- ビルトインガレージは、車を楽しめる
車愛好家にとっては大きな要素。たとえば車庫の周りをガラス張りにして
ホビールームから車を見られる家
3-2 ビルトインガレージの問題点
ビルトインガレージの問題点を把握しその対策、方法を考えておくと良いでしょう。
- 音の問題
ビルトインガレージの配置と作り方によって音が問題になる場合があります。
音は出入りの時だけの問題ですが、ビルトインガレージの隣が寝室の場合は
防音対策をしておいたほうがいい場合があります。
- 明るさと陽光
まわりが壁に囲まれているビルトインガレージの奥は、光が届きにくく暗くなりがちです。
これは窓の設置などで避けられます
- 排気ガスに関しては工夫が必要です。密閉された空間にしてしまわずに通気または
換気を考えておくことです。
- 強度の問題
当然ですが、その空間には柱も壁も建てられません。その分建物の強度が弱くなり、
大きな地震など震災に弱い建物になってしまいます。ガレージを含めた建物全体のバランスを
よく考えてください。法規的な問題とは別に構造計算が必要な場合もあります。
◆写真上:上記の問題点をクリアしています
ガレージの隣は玄玄関ホールにしていますので音に悩むされる心配がありません(1)
壁の一部をくり抜きた形で通気、明るさを確保しています。(2・3)
両サイドと上にしっかりと壁を設け強度の問題をクリアしています(4)
フロンティアワールドの家 ラインアップ
ハンドカットのログハウスからコンクリートのマンション、一般住宅まで。
フロンティアワールドの「家」のバリエーション