
カナダでログハウスの技術を学ぶ
カナダのログハウスつくりの学校に学んだときの三浦の
手記。1983年、25年前、日本にはまだログハウスの影もなかっ
時代である。
帰国後「ウッディライフ」(山と渓谷社)に手記を掲載した。
ログハウス作りの仕事を始めるきっかけとなった体験である。
電気も水道もない。照明は石油ランプ、水はビーバーが作った湖から
タンクで運ぶ。住むのは過去の生徒が作ったログハウス。窓はガラス
の代わりにビニール。
ウッディライフ 山と渓谷社
開拓者時代を思わせるような生活を送り、ログハウスつくりを学んだ。
今となっては、はるかな昔、文明から閉ざされた不思議な夢のような経験だった。
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
ハンドカットのログハウス |
マシンカットのログハウス。 | ポスト&ビームのログハウス | 2×4工法とログハウス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2×4工法。 | 大規模ログハウス、 | 一般住宅 |