
グラスウールはガラス繊維でできた、綿状の素材で工業的に生産された初めての無機繊維であり、その特徴である強度、耐熱性、不燃性、電気絶縁性や耐薬品性などのため、広範囲の産業で利用されています。
繰り返し利用できて、環境保護やゴミの削減に役立つ環境性能の高い断熱材です。
グラスウールは、複雑に絡み合った細かいガラス繊維の間に無数の空気を閉じ込めた部屋を形成し、この空気の部屋を層として構成することで、優れた断熱性能を発揮します
グラスウールは、高温で溶融したガラスを遠心力等で吹き飛ばし、綿状に細かく繊維化したものです。
製造方法は、縁日などでおなじみの綿菓子をつくる原理と基本的には同じです
グラスウールには袋入りのものと裸のものがあります。
裸のものは、室内の湿気が壁の中に入り込むのを防ぐために、防湿気密シートを貼る必要があり、袋入りのものは、袋の室内側が防湿層になっているので、袋の耳を柱・間柱や枠組みの見付け面にステープルで正しく留めることにより、室内の湿気が壁の中に入り込むのを防ぐことが出来ます。
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
ハンドカットのログハウス |
マシンカットのログハウス。 | ポスト&ビームのログハウス | 2×4工法とログハウス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2×4工法。 | 大規模ログハウス、 | 一般住宅 |