大宮西部 住宅地 100

新駅「西大宮」駅(建設中)
○ UR都市機構(旧都市公団)が開発中の分譲地
○ 都市と自然が調和した安心してくらせる街を目指す。
地区の玄関口となるJR川越線の新駅「西大宮」駅は、来春 完成を目指して建設中
大宮西部 住宅地 ホームペイジ
1 大宮西部 住宅地 概要
■分譲地のコンセプト
○大宮西部地区は、JR川越線に沿った一帯の秩序ある発展のための、多様な都市機能を持つ新市街地とし て位置づけられている。
○東京都心から北西に約30km、さいたま市の北西部に位置する約115haの地区。
○大宮西部地区の街づくりは、便利さと快適性をそなえた魅力ある都市機能と、ゆとりやうるおいをもたらす自 然環境の調和を目指している。
大宮西区役所
■施設・周辺環境
西大宮バイパス

■ 所在地:さいたま市西区
■開発 :UR都市機構(旧都市公団)
■規模
施行面積:約115.5ha
計画人口:約13,000人
2 大宮西部 住宅地 ロケーション
大宮駅を中心とする商業業務核から約4kmの好立地。地区内を国道16号西大宮バイパスが通り、良好な交通アクセスとなっています。JR川越線新駅「西大宮」駅が開業した場合、新宿駅まで乗換えなしの約40分で結ばれます。
道 路:国道16号西大宮バイパス
鉄 道:JR川越線 新駅「西大宮」駅(建設中)
3.大宮西部 住宅地 マップ
フロンティアワールドの家 ラインアップ
ハンドカットのログハウスからコンクリートのマンション、一般住宅まで。
フロンティアワールドの「家」のバリエーション