各工程をクリックすると、それぞれの工事へジャンプします
蓼科のログハウス工事Aオーナーからの便り 長野蓼科のSさんよりメールを頂きましたので一部掲載します。
オーナーからの メールの内容をごらんになりたい方
長野 蓼科 別荘 内装・設備工事 A
|
S 邸の近くの様子。
|
|
玄関扉は親子扉 |
|
|
|
内部も大分出来上がってきました
|
長野 蓼科 別荘 内装・設備工事 @
|
サイディングと付け柱の間のコーキング
|
|
|
|
|
長野 蓼科の別荘 塗装&内部工事
|
|
|
|
|
内部工事も快調なペースで進められる
|
|
フロンティアワールドの看板。
|
外部の塗装が進められる |
周囲の緑にしっとりと溶け込んだ良い色合いです |
長野 蓼科の別荘 外壁完成
|
分厚い高性能の断熱材が冬暖かく夏は涼しい快適な生活を保証
|
道路とは反対側から |
外壁が終わる、内部工事に入りました |
|
この上に塗装をすることになります。。
|
長野 蓼科の別荘 外壁工事
|
貼った後では見えないが空気層を設けるのは家の耐久性に大きく影響する。
|
外壁のシダーサイディング貼り開始 |
シダーのベベルサイディング。厳しい機構から家を守ってくれる外壁工事は大事な仕事 |
長野 蓼科の別荘 屋根工事
平行して内部工事も進めていく |
|
外部はかなり進みサイディングを貼る準備も整った |
|
屋根もほぼ完成 |
屋根材は耐久性面で定評のあるガルバリウム鋼板を使用
|
長野 蓼科の別荘 窓取り付ほか
タイベックは空気は通すが水分を弾く、特殊なシート。これが家の健康を守ってくれる。縦に貼っているのが胴縁
|
傾斜地のため基礎に出来た空間を利用してかなりのスペースの地下室が出来る
|
窓を取り付け、外壁にタイベックを貼り終える |
外側は完全に雨から家を守る体制が出来た。これで安心して休みに入れる。 |
長野 蓼科の別荘 上棟式
式の後オーナーの心づくしのご馳走に舌鼓をうちながら会話がはずむ。家作りに携わる人たちと、こうして心通わせる機会をもつのも大切なこと。 |
設計を担当している佐藤が内部を案内。図面では実感がわかないが、こうして現場を見みると良く理解出来る
|
下で待機していたオーナーの頭に上からお酒をかけ式は終了。やっと二階に上がるのを許される。 |
実はここは吹き抜け部分。工事のために合板が置かれているのでこうして窓から外を眺められる。それも今のうちだけ。真ん中がオーナーのSさん、右が夫人 |
ところ狭しと置かれた部材。雨対策の万全 |
上棟式のため。二階にセットされた祭壇。この地域の習慣でオーナーは式には参加できず、下で待機している
|
屋根下地の合板が貼られ養生シートを掛ける。これで一安心 |
傾斜地に建っているので仮設足場の量も相当なもの。 |