住宅を建設するにあたって床暖房を取り入れることにしたAさん。自然の雰囲気が欲しいが、毎日住むには快適さも求めたい。Aさんは、家を建て替えるにあたり一階は出来るだけヒートポンプを利用しました。
こうして,別荘風の味わい,のある快適な住いが完成しました。
雑誌で当社の家を見て「いい家だな」と気に入っていたAさん、
最近友人が建てた家に招待されて見にいくと、何とその住宅ではないか。まさに別荘の雰囲気。
実物を見てますます気に入り、Tさんも住み心地抜群でお勧めだと聞き、迷うことなく当社に決めました。
床暖房を設けた快適な家に建て替え、満足に生活しています。
○オーナープロフィル
年齢:40代後半(建設当時)
職業:教員
写真:防火法上全面シダー張りには出来ず二階の壁の一部は不燃材を使用。が一階部分はシダーのサイディングを貼り、玄関の屋根組を丸太で作り、外観的にも別荘の雰囲気を出せました。
浴室や玄関も含め一階部分は全てヒートポンプ式
の床暖房を設置。
写真説明
暖房の効いたリビング | ||
階段を登って一階から二階へ | ||
ロフトからリビングを見下ろす | 暖かな日差しのロフト | |
両方の母屋に梁を渡し、その上の柱がログの棟木を支えている | トイレの洗面台 | |
床暖房の工事中。パネル(黒く見える部分)を敷いたところ |
床材であるは木材、タイル材などは遠赤外放射素材でもあるので、暖まった床からはその温度に応じた遠赤外放射が人体や壁、天井に向かってなされます。こうして部屋の周りの全面が暖まると、人体からの放熱が減って、人は温かさを感じるのです。
壁材などの昇温にともない部屋の空気温度も上がってきます。部屋の温度は温風暖房の時よりも低めですが、暖かい風が動いているという違和感がなく、暖房開始後、あまり時をおかずに自然な感じで寒さを感じなくなります。
高放射機能床暖房の利点をまとめると、@立ち上がり時間が短い、A均一、かつ自然な温感が得られ、快適性に優る、B室温を無駄に高める必要がなく、エネルギー消費が効率的である、ということになります。
リビングはもちろんキッチン、トイレ、洗面脱衣室、浴室、玄関などなど一階は全て床暖房を設けました。
◆左 リビングと奥に見える玄関の床 も床暖房
◆右:浴室の床も床暖房。タイルの上 と天井はシダーを貼っています。
玄関のタイルの床を延長し、居間と一体化した空間をなしています
タイルの床は納戸や作業場ともつながり、家全体のなかで大切な役割を果たしています
玄関を入り口としてだけではなく、目的、使い方、他の室との関連を考えて、このような形になりました。
玄関のタイルの床を延長して外履きのまま奥まで入れるようにしました。玄関としての独立性は保ちながら、居間と一体化し広々とした空間です。
1坪=2帖=3.306u で計算 | ||||||
・ | 作業場 | : | 6.6 | 帖 | ||
・ | デッキ | : | 19.1 | 帖 | ||
・ | 玄関ポーチ | : | 1.6 | 帖 | ||
・ | 玄 関 | : | 帖 | 床=タイル 収納1 収納2 クローゼット | ||
・ | 居間・食堂 | : | 25.4 | 帖 | ||
・ | 台 所 | : | 3.6 | 帖 | サービスカウンター | |
・ | 洗面脱衣 | : | 2.5 | 帖 | 洗濯機 洗面化粧台 | |
・ | 浴 室 | : | 2.2 | 帖 | ||
・ | トイレ | : | 1.2 | 帖 | ||
・ | 階 段 | : | 折り返し階段 階段下収納&点検口 | |||
・ | 納 戸 | : | 3.0 | 帖 |
1坪=2帖=3.306u で計算 | ||||||
・ | ホール | : | 5.6 | 帖 | ||
・ | 主寝室 | : | 8.1 | 帖 | プラス クローゼット4.2帖 | |
・ | 子供室1 | : | 6.1 | 帖 | ||
・ | 子供室2 | : | 5.7 | 帖 | ||
・ | 便 所 | : | 1.0 | 帖 | ||
・ | バルコニー | : | 1.8 | 帖 | ||
・ | 屋根裏室 | : | 7.8 | 帖 | 下図の便所・階段・子供室2の半分 移動式ハシゴ |