
各工程をクリックすると、それぞれの工事へジャンプします
|
外壁にはタイベックが張られる。空気は通すが雨を弾く
|
屋根仕上材が貼られ、チムニーBOXが設置された。 |
吹き抜けから見上げる |
軒天の様子。 |
軒には通気(ベンチレーション)が設けられる |
|
建て方は夜に入った |
急遽大黒柱になったケヤキの大木 |
吹き抜けとケヤキの大黒柱 |
建て方は二階に |
|
吊り上げられたケヤキの木 |
どっしりとした存在感。まさに大黒柱 |
これが敷地内に立っていたけやき。皮をむくのが一苦労だった |
大工の松本さんはログハウス作りのプロ、チェーンソーを駆使してケヤキを加工 |
一階壁組 |
一階の壁が組みあがったところ |
完成した基礎に→ |
土台を敷き根太を配置していく
|
いよいよ建て方開始 |
第一便として床の材料到着 |